切手の収集
連載「吉田千秋の世界」第17回
11才、東京での生活が始まった千秋にとって、とても魅力的だったものは父親東伍博士に届く手紙に貼ってある切手でした。ところで海外に手紙を出すときには、切手はどうすれば・・・日本から海外に向けたお手紙には日本の切手を貼れば大丈夫、そのため海外からのお手紙を受け取ると外国の切手が手に入るのです。
![](https://i2.wp.com/akiharetro.com/wp-content/uploads/2023/11/074-5-669x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/akiharetro.com/wp-content/uploads/2023/11/DSC_8057-1024x676.jpg?ssl=1)
12歳の正月には日本の切手432枚、外国の切手328枚で合計760枚となる
![](https://i0.wp.com/akiharetro.com/wp-content/uploads/2023/11/DSC_8059-1024x880.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/akiharetro.com/wp-content/uploads/2023/11/140-5-670x1024.jpg?ssl=1)
13歳、海外との文通をはじめて外国切手は830枚、国内切手は570枚となる
![](https://i0.wp.com/akiharetro.com/wp-content/uploads/2023/11/DSC_8072-657x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/akiharetro.com/wp-content/uploads/2023/11/DSC_8062-756x1024.jpg?ssl=1)
ペンパルクラブに入会したことで、海外からの切手が沢山届くことに・・・