三番目だけど第四

明治5年(1872)に制定された「国立銀行条例」に基づいて設立された金融機関。第一国立銀行は現在の「みずほ銀行」、第二国立銀行は現在の「横浜銀行」、第三国立銀行はこのとき成立できず。三番目に誕生したのが第四国立銀行ですが、現在の「第四北越銀行」です。「ナンバー銀行」の商号のまま現在まで頑張っている銀行でした。

ちなみに、長野県には「八十二銀行」がありますが、「六十三銀行」と「第十九銀行」が合併したときに、それぞれの名称合計値(63+19=82)を行名としたものです。

旧第四銀行住吉町支店は,大正~昭和初期の銀行に流行したデザインで「みなとぴあ」に移築復元したものです。

信濃川のほとりにあり、対岸からは佐渡汽船の出航する様子も・・・

秋葉区には「新津支店」「新津南支店」「小須戸支店」「荻川支店」と四つの店舗を持つ