まちなか資料館⑫SLのマンホール
新潟市秋葉区のマンホールにはSL並びに「花とみどりと石油の里」をデザインしたマンホールがある・・・どこに・・・


これは新津市時代の作品か?「おすい」(汚水)と「うすい」(臼井ではない雨水)



赤と黄色、色つきもある・・・


総天然色?カラーバージョンもある・・・


新津市時代の普通の「汚水」と新潟市合併後の「おすい」通常バージョンか?

「缶バッジ」を見つけた・・・マニアックなひとたちもいらっしゃるのか・・・
新潟市秋葉区のマンホールにはSL並びに「花とみどりと石油の里」をデザインしたマンホールがある・・・どこに・・・
これは新津市時代の作品か?「おすい」(汚水)と「うすい」(臼井ではない雨水)
赤と黄色、色つきもある・・・
総天然色?カラーバージョンもある・・・
新津市時代の普通の「汚水」と新潟市合併後の「おすい」通常バージョンか?
「缶バッジ」を見つけた・・・マニアックなひとたちもいらっしゃるのか・・・