コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アキハレトロ

  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 歴史
    • 石油
    • 文化財
    • まちあるき
    • アキハっ景
    • アキハびと
    • さつきちゃん情報局
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 旧新津市神社探訪
  • ライター紹介
  • Instagram
最新記事一覧
  1. HOME
  2. 最新記事一覧
  3. 花

花

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-05-12 sindo 花

植物園へ行こう①

東洋の花園と称されたこの地に「県立の植物園」が誕生したのは平成10年のことでした。約20haという広大な園内には10万株を超える様々な植物が植栽され、四季さまざまな光景を楽しめます。市民にとっては「癒やしのスポット」とし […]

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 sindo 歴史

発祥の地

国内初、チューリップの大規模な商業生産発祥の地として秋葉区は広く知られているところですね。さて、「はじめて」とは・・・「球根を植え付けた年」なのか?それとも、翌春の「開花した年」なのか・・・本格的な栽培を「決意した時」が […]

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 sindo まちあるき

ハンカチの木

秋葉区内の某中学校には「ハンカチの木」という珍しい樹木があります。昭和56年(1981)に木口一二三が中国峨眉山で苗木を購入、寄贈したものでした。学名は「Davidia involucrata」一属一種の落葉高木で、中国 […]

2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-09-28 sindo 吉田千秋の世界

ヒツジグサ(花)

スイレンの原種、(未草、学名: Nymphaea tetragona)スイレン科スイレン属、多年生の水草で新潟県では絶滅危惧II類、ハスの仲間ではない(水滴が丸くなって転がるのがハス)スイレンは葉っぱに切れ込みがある、ち […]

2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 sindo アキハっ景

桜の舞う道

映画化された【陽光桜】「わしが死なせた・・・」教え子たちを戦地に送った後悔から、戦場となった亜熱帯のジャワから極寒のシベリアまで、どんな気候の地でも花を咲かせる「新種の桜」を作るのだと、生涯を捧げた青年学校・元教員の物語 […]

2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 sindo 花

ミズバショウ

湿地に自生し発芽直後の葉間中央から純白の仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる苞を開きます。これが花に見えるのですが葉の変形したものであり、中央にある円柱状の部分こそが小さな花が多数集まった花序(かじょ)となります。秋葉区では […]

2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 sindo 花

秋葉湖の桜

ほんの一瞬ですが、秋葉湖の桜を楽しむことが出来ます。

2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 mako アキハっ景

サクラ咲く2023春

今年は桜の開花が早い! 小合の「マイロード桜の舞うみち」はこの週末(4/1-2)には満開になりそう。 信濃川沿いの道から曲がってくると、正面の雪の残る山並みと約1km続く桜並木がなんともドラマチック。ナマで見ると写真より […]

2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 小柴ぱせり 花

さつきちゃんが行く!桜の名所?

秋葉区内の桜の名所、あなたはいくつ知っていますか?お花見の場所として、どこをオススメしますか? #勝手にアキハ文化遺産 #アキハレトロ#アキハカルチャー #アキハ文化

2022-11-03 / 最終更新日時 : 2023-03-31 akiharetro 花

秋葉区6つのテーマ「花」

花と木の生産が盛んな秋葉区は、アザレアやボケの日本一の産地で、チューリップの球根の商業生産の始まりの地。越後七不思議の八番目「種の無い世にも珍しい柿、八珍柿」の原木もある。規模の大きな花卉販売所、道の駅花夢里、新津フラワ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

akiharetro

新潟市秋葉区民が愛する「アキハっぽい」をみんなで共有するのが目的で、そのために「アキハっぽい」ものを集めて回り発信します。サイトはリンクからどうぞ。
#アキハレトロ #新潟市秋葉区 #秋葉区 #新津 #akiha #niitsu

公共施設に行くと、地元密着な情報収集ができますね

#新潟市 #新潟市秋葉区  #秋葉区 #新津 #勝手にアキハ文化遺産 #アキハカルチャー #アキハ文化  #アキハレトロ HPはプロフィールのリンクから https://akiharetro.com/
Instagram でフォロー

アキハリンク

アキハスムプロジェクト
秋葉区役所
秋葉区の文化施設
秋葉区の公園ほか
Akihaきらきらプロジェクト
新津商工会議所
小須戸商工会
荻川商工会
新津観光協会
らいあん 新潟県秋葉区情報repost紹介
あき・はぴ
cocomo
にいがた通信

カテゴリー

  • アキハっ景
  • アキハびと
  • さつきちゃん情報局
  • まちあるき
  • まちなか資料館
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 川
  • 文化財
  • 旧新津市神社探訪
  • 歴史
  • 石油
  • 花
  • 里山
  • 鉄道
  • 食

Copyright © アキハレトロ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 歴史
    • 石油
    • 文化財
    • まちあるき
    • アキハっ景
    • アキハびと
    • さつきちゃん情報局
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 旧新津市神社探訪
  • ライター紹介
  • Instagram
PAGE TOP