コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アキハレトロ

  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 歴史
    • 石油
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 吉田千秋
    • 大学生のあきは巡り
    • まちあるき
    • さつきちゃん情報局
    • アキハっ景
    • アキハびと
  • ライター紹介
  • 勝手にアキハ文化遺産
  • Instagram

mako

  1. HOME
  2. mako
2023-06-21 / 最終更新日時 : 2023-06-21 mako アキハっ景

在郷町・小須戸の町屋をめぐる

信濃川の舟運で栄えた在郷町・小須戸。中心部にはその名残といえる町屋が残っています。中を拝見できるのは土日に開館する町屋ギャラリー薩摩屋のみですが、外観だけでも見応えあり。軒先の「鼻隠し」や道路に面した格子など、機能性だけ […]

2023-06-11 / 最終更新日時 : 2023-06-11 mako アキハっ景

弥生時代の暮らしを体感〜古津八幡山遺跡

約2000年前の弥生時代の集落や新潟県内最大の古墳が発掘され、国の史跡となっている古津八幡山遺跡。 遺跡は弥生の丘展示館の脇から登っていった新津丘陵の上にあります。今は樹木が茂っているけど、大昔は日本海を見渡せる見晴らし […]

2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 mako 歴史

ふだんから行きたい普談寺

朝日地区・つばき山公園に隣接する普談寺。真言宗智山派の寺院で越後巡礼三十番札所です。地元の方からは朝日の観音様として親しまれているそうです。 普談寺には新潟市の指定文化財になっている絵馬一対があり、描かれている馬が手綱で […]

2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 mako 歴史

土器だらけでドキドキ

古津八幡山遺跡や県立植物園の近くには、新潟県埋蔵文化センターもあります。県内各地の土器や遺物がたくさん。埴輪ってカワイイよね(^^)。ここを観てから遺跡や古墳に行くともっと楽しめるかも。また、大人向けの体験会や講演会・子 […]

2023-05-21 / 最終更新日時 : 2023-05-21 mako まちあるき

金津丘陵の中の小さなバス停

「これぞレトロ!」と言えそうな里山の中にひっそりとあるバス停。1日の本数は少ないけど、このバス停でバスをのんびり待ってみたいなぁ。

2023-05-21 / 最終更新日時 : 2023-05-21 mako まちあるき

発見は身近なところに

身近な場所でも、歩いてよぉーく見てみると新たな発見があったりします。そしてそこからアレコレと思いを馳せる。見慣れた場所でも楽しめるのがまちあるき(^^)。 写真は3年前に歩いた小合で発見したものの一部です。

2023-05-11 / 最終更新日時 : 2023-05-12 mako まちあるき

ガイドさんと歩いてみよう

秋葉区でまちあるきを楽しむとき、ボランティアガイドをお願いするのも一つの手です。 アキハレトロのプロジェクトスタート時にも、ガイドさんから石油の里や古津八幡山遺跡を案内していただきました。自分で発見するのも調べるのもおも […]

2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-12 mako アキハびと

キラキラが過去と未来と世界をつなぐ

アキハレトロのメンバーで、秋葉硝子とその周辺の石油関連遺産を巡ってきました! 秋葉硝子では、ちょうど制作体験をしている方がいらっしゃって、ご指導するオーナーさんの様子を拝見。「こんなふうにできるんだ~」と、ナマで見ると作 […]

2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-04-11 mako まちあるき

新津丘陵の地質がわかる!〜ガイドブック紹介

石油の世界館友の会で作成した案内冊子「新津丘陵の地質と石油」。新津丘陵の地質や成り立ちがわかるとともに、新津油田の歴史や設備、まつわるエピソードなど盛りだくさん。読み応えありだけど、文字大きめ&図版も多くて読みやすそう。 […]

2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 mako アキハっ景

サクラ咲く2023春

今年は桜の開花が早い! 小合の「マイロード桜の舞うみち」はこの週末(4/1-2)には満開になりそう。 信濃川沿いの道から曲がってくると、正面の雪の残る山並みと約1km続く桜並木がなんともドラマチック。ナマで見ると写真より […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

akiharetro

年末大売り出し!
にいつ商店街で500円以上の買い物して、3件分のスタンプ集めたらガラポン!
Switchあたっちゃうかもよ〜。

#2023
#にいつ鉄道商店街
#きてきち
#年末大売り出し
#空くじなし
#新潟市秋葉区 
#秋葉区
#新津
#勝手にアキハ文化遺産
#アキハカルチャー
#アキハ文化

#アキハレトロ
HPはプロフィールのリンクから
https://akiharetro.com/
さらに読み込む Instagram でフォロー

連載「吉田千秋の世界」
連載「大学生のあきは巡り」

アキハリンク

アキハスムプロジェクト
秋葉区役所
秋葉区の文化施設
秋葉区の公園ほか
Akihaきらきらプロジェクト
新津商工会議所
小須戸商工会
荻川商工会
新津観光協会
らいあん 新潟県秋葉区情報repost紹介
あき・はぴ
cocomo
にいがた通信

カテゴリー

  • アキハっ景
  • アキハびと
  • さつきちゃん情報局
  • まちあるき
  • 吉田千秋
  • 大学生のあきは巡り
  • 川
  • 未分類
  • 歴史
  • 石油
  • 花
  • 里山
  • 鉄道
  • 食

Copyright © アキハレトロ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 歴史
    • 石油
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 吉田千秋
    • 大学生のあきは巡り
    • まちあるき
    • さつきちゃん情報局
    • アキハっ景
    • アキハびと
  • ライター紹介
  • 勝手にアキハ文化遺産
  • Instagram
PAGE TOP