2023-08-11 / 最終更新日時 : 2023-08-21 sindo まちあるき オオオニバス 新潟県立植物園では例年、夏前にバックヤードや温室で育てたものを外の池に移動して育てています。特に今年は例年(7月下旬)より早い6月から池に移して育てていること、加えて育った個 体も多かったので見応え満点ですね。しかし、開 […]
2023-06-21 / 最終更新日時 : 2023-06-21 sindo アキハっ景 新津茶を伝承する かつて新津はお茶の産地であった・・・明和5年(1768)桂誉春が宇治からお茶の苗木を移入、産業として奨励したのが「新津茶のはじまり」でした。一大産地として発展し、海外への輸出も視野に・・・野口雨情の詩にも「・・・茶山の上 […]
2023-06-11 / 最終更新日時 : 2023-06-11 mako アキハっ景 弥生時代の暮らしを体感〜古津八幡山遺跡 約2000年前の弥生時代の集落や新潟県内最大の古墳が発掘され、国の史跡となっている古津八幡山遺跡。 遺跡は弥生の丘展示館の脇から登っていった新津丘陵の上にあります。今は樹木が茂っているけど、大昔は日本海を見渡せる見晴らし […]
2023-06-11 / 最終更新日時 : 2023-06-13 sindo アキハっ景 新津油田 「けふも油田の 櫓の風は いとし小声で なつかしく 新津繁昌と 呼びかける」(野口雨情) 新津油田は平成19年「日本の地質百選」(No.34)に選定され、平成30年には「新津油田金津鉱場跡」として国の史跡にも指定されてい […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 mako 歴史 ふだんから行きたい普談寺 朝日地区・つばき山公園に隣接する普談寺。真言宗智山派の寺院で越後巡礼三十番札所です。地元の方からは朝日の観音様として親しまれているそうです。 普談寺には新潟市の指定文化財になっている絵馬一対があり、描かれている馬が手綱で […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 mako 歴史 土器だらけでドキドキ 古津八幡山遺跡や県立植物園の近くには、新潟県埋蔵文化センターもあります。県内各地の土器や遺物がたくさん。埴輪ってカワイイよね(^^)。ここを観てから遺跡や古墳に行くともっと楽しめるかも。また、大人向けの体験会や講演会・子 […]
2023-05-21 / 最終更新日時 : 2023-05-21 mako まちあるき 金津丘陵の中の小さなバス停 「これぞレトロ!」と言えそうな里山の中にひっそりとあるバス停。1日の本数は少ないけど、このバス停でバスをのんびり待ってみたいなぁ。
2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-12 mako アキハびと キラキラが過去と未来と世界をつなぐ アキハレトロのメンバーで、秋葉硝子とその周辺の石油関連遺産を巡ってきました! 秋葉硝子では、ちょうど制作体験をしている方がいらっしゃって、ご指導するオーナーさんの様子を拝見。「こんなふうにできるんだ~」と、ナマで見ると作 […]
2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-05-12 sindo 花 植物園へ行こう① 東洋の花園と称されたこの地に「県立の植物園」が誕生したのは平成10年のことでした。約20haという広大な園内には10万株を超える様々な植物が植栽され、四季さまざまな光景を楽しめます。市民にとっては「癒やしのスポット」とし […]
2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 sindo 花 ミズバショウ 湿地に自生し発芽直後の葉間中央から純白の仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる苞を開きます。これが花に見えるのですが葉の変形したものであり、中央にある円柱状の部分こそが小さな花が多数集まった花序(かじょ)となります。秋葉区では […]