2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-04-11 mako まちあるき 新津丘陵の地質がわかる!〜ガイドブック紹介 石油の世界館友の会で作成した案内冊子「新津丘陵の地質と石油」。新津丘陵の地質や成り立ちがわかるとともに、新津油田の歴史や設備、まつわるエピソードなど盛りだくさん。読み応えありだけど、文字大きめ&図版も多くて読みやすそう。 […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 小柴ぱせり 花 さつきちゃんが行く!桜の名所? 秋葉区内の桜の名所、あなたはいくつ知っていますか?お花見の場所として、どこをオススメしますか? #勝手にアキハ文化遺産 #アキハレトロ#アキハカルチャー #アキハ文化
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-11 mako アキハっ景 アキハレトロ始動! 「アキハレトロ」は、秋葉区の気になる文化遺産や歴史・文化資源の魅力を紹介するサイトです。 2021-2022年に秋葉区役所が行った「文化遺産情報発信ワークショップ」から生まれました。秋葉区民が愛する「アキハっぽい」をみん […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 mako アキハっ景 サクラ咲く2023春 今年は桜の開花が早い! 小合の「マイロード桜の舞うみち」はこの週末(4/1-2)には満開になりそう。 信濃川沿いの道から曲がってくると、正面の雪の残る山並みと約1km続く桜並木がなんともドラマチック。ナマで見ると写真より […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 akiharetro アキハっ景 大学生のあきは巡り第1回~小口観音と新関の眺望!~ 初めまして!新潟の大学生のかめきちです!! 大学生ながらの視点で、秋葉区の良いところを発信していきます! 初めての投稿は、新関の小口観音山公園からの風景です。 アキハレトロのメンバーと小口観音公園周辺をまちあるきしました […]
2022-11-03 / 最終更新日時 : 2023-03-31 akiharetro 里山 秋葉区6つのテーマ「里山」 山が連なるところにほんの少し飛び出た新津丘陵が、この地に豊かさをもたらした。はるか昔このあたりは海で、山と海が近かったから住みやすかったし、堆積物が石油となった。いまは菩堤寺山登山を楽しんだり、秋葉公園の森から子どもたち […]