2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-07-16 sindo 花 チューリップ 大正8年にここ新潟市秋葉区から始まった「大規模な商業生産」により新潟県の花、新潟市の花としても親しまれていますが、関係者の努力は大変なものがありました。大河津分水が完成すると信濃川の水位が下がり広い耕作地が誕生、チューリ […]
2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-05-12 sindo 花 植物園へ行こう① 東洋の花園と称されたこの地に「県立の植物園」が誕生したのは平成10年のことでした。約20haという広大な園内には10万株を超える様々な植物が植栽され、四季さまざまな光景を楽しめます。市民にとっては「癒やしのスポット」とし […]
2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 sindo 歴史 発祥の地 国内初、チューリップの大規模な商業生産発祥の地として秋葉区は広く知られているところですね。さて、「はじめて」とは・・・「球根を植え付けた年」なのか?それとも、翌春の「開花した年」なのか・・・本格的な栽培を「決意した時」が […]
2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 sindo まちあるき ハンカチの木 秋葉区内の某中学校には「ハンカチの木」という珍しい樹木があります。昭和56年(1981)に木口一二三が中国峨眉山で苗木を購入、寄贈したものでした。学名は「Davidia involucrata」一属一種の落葉高木で、中国 […]
2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-09-28 sindo 吉田千秋 ヒツジグサ(花) スイレンの原種、(未草、学名: Nymphaea tetragona)スイレン科スイレン属、多年生の水草で新潟県では絶滅危惧II類、ハスの仲間ではない(水滴が丸くなって転がるのがハス)スイレンは葉っぱに切れ込みがある、ち […]
2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 sindo アキハっ景 桜の舞う道 映画化された【陽光桜】「わしが死なせた・・・」教え子たちを戦地に送った後悔から、戦場となった亜熱帯のジャワから極寒のシベリアまで、どんな気候の地でも花を咲かせる「新種の桜」を作るのだと、生涯を捧げた青年学校・元教員の物語 […]
2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 sindo まちあるき 桜の森の満開の下 新津図書館の裏手、新津川の遊歩道に「坂口仁一郎と安吾」父子の記念碑が並ぶ、仁一郎は政治家、実業家として活躍する一方、五峰と称して「漢詩人」として知られています。その子(五男)の安吾は無頼派の文人として数々の小説を残した。 […]
2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 sindo 花 ミズバショウ 湿地に自生し発芽直後の葉間中央から純白の仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる苞を開きます。これが花に見えるのですが葉の変形したものであり、中央にある円柱状の部分こそが小さな花が多数集まった花序(かじょ)となります。秋葉区では […]