コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アキハレトロ

  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 歴史
    • 石油
    • 文化財
    • まちあるき
    • アキハっ景
    • アキハびと
    • さつきちゃん情報局
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 旧新津市神社探訪
  • ライター紹介
  • Instagram

最新記事一覧

  1. HOME
  2. 最新記事一覧
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 sindo まちあるき

新津名物・三色だんご

創業から、100年あまり・・・と聞くが、こどものころから慣れ親しんだ「新津のスイーツ」と言えば、これだ!現在でも根強い人気がある(季節によっては餡に変化も楽しめる) 新津の人達には、なつかしい「三色だんご」と言えばこれこ […]

2023-11-01 / 最終更新日時 : 2024-03-06 akiharetro まちあるき

大学生のあきは巡り第8回~鉄道の町にいつ~

こんにちは!新潟の大学生です!! 今回は、10月14日に行われた「にいつまるごと鉄道フェスタ」に関する記事です。 アキハレトロのインスタグラムにもその様子がアップされているので、ぜひ見てみてください!! 「にいつまるごと […]

2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-10-31 sindo まちあるき

江戸期からあった技術

さて、この道具、骨董品屋さんのところで見た!という人も多いかと思いますが、一方で、実家で見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・さてなーんだ? 私の記憶では、どこの家にもあったような気がする・・・ 使い方は至 […]

2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-10-31 sindo 吉田千秋の世界

吉田千秋の宇宙

連載「吉田千秋の世界」第15回 1910年(千秋15才)ハレー彗星の大接近により、国内でも「にわか天文学者」が増殖しました。千秋もそのひとり、SHONEN誌もNATUREと改名するほどの熱の入れようでした。少年の関心は「 […]

2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-21 sindo アキハびと

文学博士・吉田東伍

「よしだ とうご」元治元年(1864)~大正7年(1918)  明治期、不朽の大辞書「大日本地名辞書」をたったひとりで編纂しました。上京し、新聞社などで活躍、市島春城に認められ早稲田大学に迎えられました。地名辞書はじめ「 […]

2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-21 sindo まちあるき

生き石さま

秋葉区の昔話のひとつ「生き石さま」の神社を見つけた。小阿賀野川が信濃川と合流するところ、覚路津の八幡宮境内にあった。 この中に「生き石」さまが・・・見たい・・・

2023-10-21 / 最終更新日時 : 2024-05-15 sindo まちあるき

まちなか資料館⑦駅弁

鉄道の街、にいつでは老舗の駅弁を楽しむことも出来る。「旅」を楽しむものの一つだ・・・ 磐越物語号出発ホームでは懐かしい光景に出会える・・・

2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-21 sindo アキハっ景

秋の花を楽しむ

このまちは~風邪をひいたか、ハナだらけ~   三遊亭圓楽 「星の王子さま」の愛称で親しまれた五代目(さんゆうてい えんらく、1933~2009年)の挨拶がいつもこのパターンでした。春の花の雰囲気とはまた違った「秋の花」コ […]

2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-20 sindo 吉田千秋の世界

吉田千秋の越後方言集

連載「吉田千秋の世界」第14回 東京と新津を行き来した千秋は新津の方言に大変興味を持ちました。そして、採集した方言をカードに書いて整理し、方言集としてまとめました。千秋は方言の微妙な発音にもこだわり、発音記号を使った分析 […]

2023-10-11 / 最終更新日時 : 2023-10-11 sindo 花

ジモグリマメ

新津の人はこの豆を「ジモグリマメ」と呼ぶ、発芽から収穫までをリポートしてみます。どんな豆ができるのやら・・・ ジモグリマメの正体は、このスライドの中に⇒

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

akiharetro

新潟市秋葉区民が愛する「アキハっぽい」をみんなで共有するのが目的で、そのために「アキハっぽい」ものを集めて回り発信します。サイトはリンクからどうぞ。
#アキハレトロ #新潟市秋葉区 #秋葉区 #新津 #akiha #niitsu

パスタランチ!
お客様ひっきりなし!

#テールエテッラ自然派食堂 
#パスタランチ
#トマトとオイル
#芋と貝柱のジュノベーゼかな
#スープはかぼちゃ
#ドリンク付き
#秋葉区グルメ #新潟市 #新潟市秋葉区  #秋葉区 #新津 #勝手にアキハ文化遺産 #アキハカルチャー #アキハ文化  #アキハレトロ HPはプロフィールのリンクから https://akiharetro.com/
Instagram でフォロー

アキハリンク

アキハスムプロジェクト
秋葉区役所
秋葉区の文化施設
秋葉区の公園ほか
Akihaきらきらプロジェクト
新津商工会議所
小須戸商工会
荻川商工会
新津観光協会
らいあん 新潟県秋葉区情報repost紹介
あき・はぴ
cocomo
にいがた通信

カテゴリー

  • アキハっ景
  • アキハびと
  • さつきちゃん情報局
  • まちあるき
  • まちなか資料館
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 川
  • 文化財
  • 旧新津市神社探訪
  • 歴史
  • 石油
  • 花
  • 里山
  • 鉄道
  • 食

Copyright © アキハレトロ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 歴史
    • 石油
    • 文化財
    • まちあるき
    • アキハっ景
    • アキハびと
    • さつきちゃん情報局
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 旧新津市神社探訪
  • ライター紹介
  • Instagram
PAGE TOP