コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アキハレトロ

  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 歴史
    • 石油
    • 文化財
    • まちあるき
    • アキハっ景
    • アキハびと
    • さつきちゃん情報局
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 旧新津市神社探訪
  • ライター紹介
  • Instagram

最新記事一覧

  1. HOME
  2. 最新記事一覧
2023-08-11 / 最終更新日時 : 2024-05-15 sindo アキハっ景

まちなか資料館③ポストも

帰って来たぞ!「貴婦人」C57-180号機の運行再開を記念して新津駅周辺の郵便ポストもラッピングされ鉄道の街に新名所が誕生した。 新津郵便局前にはSLのC57-180号機のラッピング 鉄道ファンに人気のある白い車体に青と […]

2023-08-11 / 最終更新日時 : 2023-08-21 sindo まちあるき

オオオニバス

新潟県立植物園では例年、夏前にバックヤードや温室で育てたものを外の池に移動して育てています。特に今年は例年(7月下旬)より早い6月から池に移して育てていること、加えて育った個 体も多かったので見応え満点ですね。しかし、開 […]

2023-08-11 / 最終更新日時 : 2023-08-11 小柴ぱせり まちあるき

世界一の刺しゅう館

荻川地域のメイン道路から1本入った場所にひっそりと、しかし堂々と立っている館があります。「世界一の刺しゅう館」オーナーの片桐さんが趣味として刺した作品や、海外のお土産品を、無料で見ることができる場所です! 刺しゅうの種類 […]

2023-08-11 / 最終更新日時 : 2023-08-21 sindo 吉田千秋の世界

手づくりノート

連載「吉田千秋の世界」第7回 千秋は「鳥類分類学」「動物分類学」「Zoology」という題名の手造り本を遺しています。細密画のような挿し絵入りで全ページ自筆です。

2023-08-11 / 最終更新日時 : 2023-08-11 sindo 吉田千秋の世界

花のスケッチ

連載「吉田千秋の世界」第6回 千秋が病気療養に選んだ小合村(現在の新潟市秋葉区)は東洋の花園と謳われる花卉園芸の産地でした。ここで様々な草花を育ててはスケッチをし、花の特徴を紹介したり、詩や物語を添えて解説していました。

2023-08-01 / 最終更新日時 : 2025-05-28 sindo アキハっ景

ローソクの木

牧野博士に言わせると「リュウキュウハゼノキ」と分類される。その実からロウソクの原料を絞りとるため、江戸時代に熊本方面から移入された。(当初はウルシの実を使った)その昔、会津藩で生産されたロウソクは新発田藩の生産する「塩」 […]

2023-08-01 / 最終更新日時 : 2023-08-01 sindo まちあるき

水倉(みずぐら)

大河津分水が機能するまで、信濃川の氾濫は大きな脅威でした。こどもたちの身長くらいまでの水没は3年、時には2年に一度はあったと聞きます。いずれも河川の氾濫から米をはじめとした食料、生活資材を守るために建てられたもので、富を […]

2023-08-01 / 最終更新日時 : 2023-08-01 sindo 吉田千秋の世界

おしゃれなカルタも手作り

連載「吉田千秋の世界」第5回 このカルタは大正4年(1915)頃に作られ、千秋が自ら描きました。また、遊び方も千秋が考えましたが、今ではわからなくなりました。ところでカルタの一枚ごとにプラスとマイナスの数字が書かれていま […]

2023-08-01 / 最終更新日時 : 2023-08-01 sindo 吉田千秋の世界

小冊子「SHONEN」の発行

連載「吉田千秋の世界」第4回 11歳になると葉書サイズの手作り小冊子「SHONEN」の発行を始めました。

2023-08-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 akiharetro 大学生のあきは巡り

大学生のあきは巡り第5回~秋葉区のおしゃれな店~

こんにちは!新潟の大学生です!! 今回は秋葉区で発見したおしゃれなセレクトショップを紹介します。 その名も、URBENEさんです。 外観はこちら!すでにおしゃれです!! お店の中に入ってみると、 こんな感じにたくさんのデ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

akiharetro

新潟市秋葉区民が愛する「アキハっぽい」をみんなで共有するのが目的で、そのために「アキハっぽい」ものを集めて回り発信します。サイトはリンクからどうぞ。
#アキハレトロ #新潟市秋葉区 #秋葉区 #新津 #akiha #niitsu

パスタランチ!
お客様ひっきりなし!

#テールエテッラ自然派食堂 
#パスタランチ
#トマトとオイル
#芋と貝柱のジュノベーゼかな
#スープはかぼちゃ
#ドリンク付き
#秋葉区グルメ #新潟市 #新潟市秋葉区  #秋葉区 #新津 #勝手にアキハ文化遺産 #アキハカルチャー #アキハ文化  #アキハレトロ HPはプロフィールのリンクから https://akiharetro.com/
Instagram でフォロー

アキハリンク

アキハスムプロジェクト
秋葉区役所
秋葉区の文化施設
秋葉区の公園ほか
Akihaきらきらプロジェクト
新津商工会議所
小須戸商工会
荻川商工会
新津観光協会
らいあん 新潟県秋葉区情報repost紹介
あき・はぴ
cocomo
にいがた通信

カテゴリー

  • アキハっ景
  • アキハびと
  • さつきちゃん情報局
  • まちあるき
  • まちなか資料館
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 川
  • 文化財
  • 旧新津市神社探訪
  • 歴史
  • 石油
  • 花
  • 里山
  • 鉄道
  • 食

Copyright © アキハレトロ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 歴史
    • 石油
    • 文化財
    • まちあるき
    • アキハっ景
    • アキハびと
    • さつきちゃん情報局
  • 吉田千秋の世界
  • 大学生のあきは巡り
  • 旧新津市神社探訪
  • ライター紹介
  • Instagram
PAGE TOP