2025-02-21 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 53.梅ノ木 諏訪神社 梅ノ木諏訪神社は、JR古津駅(信越本線)の北西2.4Kmに南西向きに鎮座している。神社明細帳(明治16年)には、「中蒲原郡梅之木村字諏訪浦 無格社 諏訪神社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡小梅村大字梅ノ木字諏訪浦 無格社 […]
2025-02-21 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 52.小屋場 神明宮 小屋場神明宮は、JR信越本線古津駅の西2.7Kmの村落の中に南向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)によると「中蒲原郡小戸新田字小屋場 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡小梅村大字小戸字三反田 無格 […]
2025-02-14 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 51.川根 神明宮 川根神明宮は、JR信越本線新津駅の西3.0Kmに南向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)によると「中蒲原郡小戸新田の内川根字上三尺 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡小梅村大字小戸新田の内川根字上三 […]
2025-02-14 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 50.浦興野 神明宮 浦興野神明宮は、JR信越本線新津駅の西4.0Kmに北向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)に「中蒲原郡小戸新田字浦興野新田内浦興野字畑付 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡小梅村大字小戸新田内浦興野 […]
2025-02-07 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 49.子成場 北山神社 子成場北山神社は、JR信越本線新津駅の西4.0Km旧新津市と旧白根市の境界の信濃川右岸の土手近くに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)によると「中蒲原郡子成場村字居嶋 無格社 北山神社」とある。加筆訂正では「中蒲原 […]
2025-02-07 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 48.出戸 諏訪神社 出戸諏訪宮は、JR信越本線新津駅の西4.0Km信濃川右岸に鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)に「中蒲原郡出戸村字居屋敷 無格社 諏訪神社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡小梅村大字出戸字居屋敷 無格社 諏訪神社」と […]
2025-01-31 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 47.四ツ興野 神明宮 四ツ興野神明宮は、JR信越本線新津駅の西4.0Km信濃川右岸に西向きに鎮座している。信濃川の土手から可なり内陸に入った街道沿いに有る神社です。「神社明細帳」(明治16年)によると「中蒲原郡四ツ興野字中澤 無格社 神明宮」 […]
2025-01-31 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 46.蕨曽根 諏訪宮 蕨曽根諏訪宮は、JR新津駅(信越本線)の西4.8Kmに西向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)には「中蒲原郡蕨曽根新田字居付 無格社 諏訪神社」となって居る。加筆訂正では「中蒲原郡小合村大字茨曽根字居付 無格社 […]
2025-01-24 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 45.大秋 諏訪神社 大秋諏訪社は、JR新津駅駅(信越本線)の西4Km、信濃川右岸に東向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)によると、「中蒲原郡小戸新田内字大秋(字深田) 無格社 諏訪社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡小梅村大字小戸 […]
2025-01-24 / 最終更新日時 : 2025-01-12 moominpapa まちあるき 44.三ツ屋 八幡宮 三ツ屋八幡宮は、JR信越本線の新津駅の北西1.5Kmの信濃川の土手下あたりに小阿賀野川を背に鎮座する。祭神は譽田別尊で覚路津(三ツ屋)の産土神である。境内にある石碑などからするとこの地の最大の悩みは治水に有ったようで、近 […]