2023-12-01 / 最終更新日時 : 2024-05-15 sindo まちあるき まちなか資料館⑧来て基地 まちなかの案内所「来て基地(きてきち)」にはいろんな情報がいっぱい!さらに商店街に放送設備を備えた地域コミュニーティーの場として『0番線待合室』としても重宝しています!店舗の宣伝やイベントの案内をはじめとして「新津第一小 […]
2023-12-01 / 最終更新日時 : 2024-06-30 かめきち アキハびと 大学生のあきは巡り第9回~にいつ商店街散策 中編~ こんにちは!!新潟の大学生です! 今回の投稿は第7回に引き続き、にいつ鉄道商店街のまちあるきで訪れた茶屋を紹介します。 僕が訪れた茶屋は、加藤茶屋さんです。 加藤茶屋は、新津商店街にあり駅を出てから徒歩数分ほどで行けます […]
2023-11-21 / 最終更新日時 : 2023-11-21 sindo まちあるき 三番目だけど第四 明治5年(1872)に制定された「国立銀行条例」に基づいて設立された金融機関。第一国立銀行は現在の「みずほ銀行」、第二国立銀行は現在の「横浜銀行」、第三国立銀行はこのとき成立できず。三番目に誕生したのが第四国立銀行ですが […]
2023-11-21 / 最終更新日時 : 2023-11-21 sindo まちあるき 鉄道資料館へ行こう① 磐越自動車道から新津インターチェンジを降りると、僅か数分で到着できる。そんな場所にあるのが「新津鉄道資料館」だ。最近はカーナビ装備でまっすぐ到着してしまう。 もとは鉄道マンの研修施設があったところ、現在は「地域学園」「え […]
2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-11 sindo まちあるき こうせん宵宮 にいつの昔話のひとつ、秋葉区浦興野の神明宮に伝わるお話です。毎年8月の10日に「こうせん」をお供えするという慣わしについて取材してみました。 神明宮(左)と両国橋の石碑(右)かつて水運の時代には水路があり貴重な橋(両国橋 […]
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 sindo まちあるき 新津名物・三色だんご 創業から、100年あまり・・・と聞くが、こどものころから慣れ親しんだ「新津のスイーツ」と言えば、これだ!現在でも根強い人気がある(季節によっては餡に変化も楽しめる) 新津の人達には、なつかしい「三色だんご」と言えばこれこ […]
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2024-03-06 かめきち まちあるき 大学生のあきは巡り第8回~鉄道の町にいつ~ こんにちは!新潟の大学生です!! 今回は、10月14日に行われた「にいつまるごと鉄道フェスタ」に関する記事です。 アキハレトロのインスタグラムにもその様子がアップされているので、ぜひ見てみてください!! 「にいつまるごと […]
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-10-31 sindo まちあるき 江戸期からあった技術 さて、この道具、骨董品屋さんのところで見た!という人も多いかと思いますが、一方で、実家で見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・さてなーんだ? 私の記憶では、どこの家にもあったような気がする・・・ 使い方は至 […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-21 sindo まちあるき 生き石さま 秋葉区の昔話のひとつ「生き石さま」の神社を見つけた。小阿賀野川が信濃川と合流するところ、覚路津の八幡宮境内にあった。 この中に「生き石」さまが・・・見たい・・・
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2024-05-15 sindo まちあるき まちなか資料館⑦駅弁 鉄道の街、にいつでは老舗の駅弁を楽しむことも出来る。「旅」を楽しむものの一つだ・・・ 磐越物語号出発ホームでは懐かしい光景に出会える・・・