コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アキハレトロ

  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 歴史
    • 石油
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 吉田千秋
    • 大学生のあきは巡り
    • 旧新津市神社探訪
    • まちあるき
    • さつきちゃん情報局
    • アキハっ景
    • アキハびと
  • ライター紹介
  • Instagram

moominpapa

  1. HOME
  2. moominpapa
2025-05-02 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

73.塩谷 諏訪神社

塩谷諏訪社は,JR(信越本線)古津駅の南1.6キロメートル,県立植物園の東に鎮座する。新潟県のラーメンに詳しい人ならば、解ると思いますが「おもだかや」というラーメン店が近くに店を構えている。 「神社明細帳」(明治十六年) […]

2025-05-02 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

72.蒲ヶ沢 神明宮

蒲ヶ沢〈がわがさわ〉神明宮は、JR(信越線)矢代田駅の北東2キロメートルに北西向きに鎮座する。 「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡天ヶ沢新田内蒲ヶ沢字大入 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡金津村大字蒲 […]

2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

71.割町 諏訪神社

割町諏訪神社は、JR古津駅(信越本線)の南東1Kmに東向きに鎮座している。古津から金津に向かう道路を行き、学校を過ぎて村落が途切れた辺りの右手に有る。そのお先に割町の村落があるので、割町の村落より田んぼを挟んで古津に近い […]

2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

70.古津 諏訪神社

諏訪神社は,JR 古津駅の南東500メートルに西北に向かって鎮座する。村道の道から少し入った所に有り神社の反対側は古津の公民館に成っている。周辺は樹木の多い静かな場所で,神社の右側に大きな沼(宮浦堤)がある。 「神社明細 […]

2025-04-18 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

69.古津 古峰神社

古峯神社は,JR古津駅の南800メートルに北に向かって鎮座する。かつてこの場所に八坂神社と佐義神社が鎮座したが,八坂神社は諏訪神社に合祀された。佐義神社は古峯神社と改称してこの地に残った。祭神は大己貴命と少彦名命である。 […]

2025-04-18 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

68.朝日 旦飯野神社(あさいいの神社)

朝日 旦飯野神社は、JR古津駅(信越本線)の東南1Kmの金津中学の東側の丘陵に東向きに鎮座している。 「延喜式」(神名帳)所載の蒲原郡「旦飯野(アサイヒノ,アサイノ)神社」の論社のひとつである。(阿賀野市宮下の旦飯野神社 […]

2025-04-11 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

67.東島 山居稲荷神社

東島山居稲荷神社は、JR古津駅(信越本線)の東800mの新津丘陵の新潟薬科大学の側に南向きに鎮座している。 新津最古の寺である妙蓮寺の境内に安置されていたが、明治の神仏分離政策により、東島の現在地(山居)に移設された。春 […]

2025-04-11 / 最終更新日時 : 2025-04-07 moominpapa まちあるき

66.東島 八幡宮

東島八幡宮は、JR古津駅(信越本線)の東北1Kmに南向きに鎮座している。 「神社明細帳」に「中蒲原郡東島村字大坪 無格社 八幡宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡津島村大字東島字大坪 無格社 八幡宮」となる。 創立の時期は […]

2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-03-06 moominpapa まちあるき

65.西島 諏訪神社

西島諏訪神社は、JR古津駅(信越本線)の北800mに南向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)によれば「中蒲原郡西島村字宮下 無格社 諏訪神社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡津島村大字西島字宮下 無格社 諏訪神社 […]

2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-03-06 moominpapa まちあるき

64.中村 那加武良神社

「中村の那加武良(なかむら)神社」とひっかけて居るのか?少しダジャレのような気がします。良くぞ考えたと思うし、こういった名前で神社庁に登録しようと思った先人に大拍手です。地図表記は白山神社となっていますが、新潟県神社庁に […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

akiharetro

新潟市秋葉区民が愛する「アキハっぽい」をみんなで共有するのが目的で、そのために「アキハっぽい」ものを集めて回り発信します。サイトはリンクからどうぞ。
#アキハレトロ #新潟市秋葉区 #秋葉区 #新津 #akiha #niitsu

5月3日cafe風音にて
@cafe_kazeoto 

#ランチはカルボナーラ
#卵かけ系カルボナーラ
#クリームよりこっちの方が好き
#小さな古本市に参加
#普段はテラス席があるらしい
#入り口は奥の玄関
#住宅みたいだけどカフェ
#ライブイベントやってます
#秋葉神社
#秋葉公園

#秋葉区グルメ #新潟市 #新潟市秋葉区  #秋葉区 #新津 #勝手にアキハ文化遺産 #アキハカルチャー #アキハ文化  #アキハレトロ HPはプロフィールのリンクから https://akiharetro.com/
Instagram でフォロー

連載「吉田千秋の世界」
連載「大学生のあきは巡り」
連載「旧新津市神社探訪」

アキハリンク

アキハスムプロジェクト
秋葉区役所
秋葉区の文化施設
秋葉区の公園ほか
Akihaきらきらプロジェクト
新津商工会議所
小須戸商工会
荻川商工会
新津観光協会
らいあん 新潟県秋葉区情報repost紹介
あき・はぴ
cocomo
にいがた通信

カテゴリー

  • アキハっ景
  • アキハびと
  • さつきちゃん情報局
  • まちあるき
  • まちなか資料館
  • 吉田千秋
  • 大学生のあきは巡り
  • 川
  • 旧新津市神社探訪
  • 未分類
  • 歴史
  • 石油
  • 花
  • 里山
  • 鉄道
  • 食

Copyright © アキハレトロ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 最新記事一覧
    • 川
    • 歴史
    • 石油
    • 花
    • 里山
    • 鉄道
    • 食
    • 吉田千秋
    • 大学生のあきは巡り
    • 旧新津市神社探訪
    • まちあるき
    • さつきちゃん情報局
    • アキハっ景
    • アキハびと
  • ライター紹介
  • Instagram
PAGE TOP