2024-12-06 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 39.車場 八幡宮 車場八幡宮は、JR信越本線の荻川駅の北800mの小阿賀野川の土手下に北向きに鎮座する。「神社明細帳」によると「中蒲原郡車場新田字江内 無格社 八幡宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡荻野村大字車場字河内 無格社 八幡宮」と […]
2024-12-06 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 38.中野 諏訪神社 中野諏訪神社は、JR荻川駅(信越本線)の東600mに鎮座している。「神社明細帳」(明治十六年)によると「中蒲原郡中野新田字河内 無格社 諏訪社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡荻野村大字中野字河内 無格社 諏訪社」となる。 […]
2024-11-29 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 37.田島 神明宮(太神宮) 田島神明宮(太神宮)は、荻川駅(信越本線)の南東500mに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)に「中蒲原郡覚路津新田ノ内田島字イハタ江端 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡川結村大字覚路津新田の内田島字 […]
2024-11-29 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 36.荻島 諏訪神社 荻島諏訪神社は、JR荻川駅(信越本線)の東800mに鎮座している。「神社明細帳」によれば、「中蒲原郡荻島新田 字河内 無格社 諏訪神社」とある。届け出時に村社への請願を行い、大正元年(1912年)十二月に村社に列せられて […]
2024-11-22 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 35.福島 八幡神社 福島八幡宮は、JR信越本線の荻川駅の南南東1Kmに鎮座する。「神社明細帳」によると「中蒲原郡覚路津新田ノ内福島字屋敷付 無格社 八幡宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡荻川村大字覚路津新田ノ内福島字屋敷付 無格社 八幡宮」 […]
2024-11-22 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 34.結 道祖神社 道祖神社はJR信越本線の荻川駅の南南東およそ1Km、能代川の左岸東向きに鎮座する。「神社明細帳」に「中蒲原郡結新田字内畑 無格社 道祖神社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡川結村大字結字内畑 無格社 道祖神社」となる。 届 […]
2024-11-15 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 33.川口 諏訪神社 川口諏訪神社は、さつきの駅(信越本線)の北東400mに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)に「中蒲原郡川口新田字河内 村社 諏訪神社」とある。加筆訂正では「中蒲原郡川結村大字川口字河内 村社 諏訪神社」となる。 明 […]
2024-11-15 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 32.北潟 神明宮(大神宮) 北潟神明宮は、さつきの駅(信越本線)の北100mに鎮座している。「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡覚路津新田ノ内北潟字屋敷付 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡川結村大字覚路津字屋敷付 無格社 神明宮」 […]
2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 31.北上新田 神明宮(大神宮) 北上新田の神明宮は、さつきの駅(信越本線)の西100mに南向きに鎮座している。「神社明細帳」(明治16年)によると「中蒲原郡北上字宅地 無格社 神明宮」とある。加筆訂正では「中蒲原郡三興野村大字北上字宅地 無格社 神明宮 […]
2024-11-08 / 最終更新日時 : 2024-11-03 moominpapa まちあるき 30.北上 日吉神社(現在) 北上日吉神社(現在)は、新津駅(信越本線)の東北東600mに位置している。日吉神社の説明は、別記の通りです。祭神は、大山昨命である。「神社明細帳」(明治16年)の記載は、前回の所の【北上日吉神社(元)】に記載した通りです […]